カルメル / エラ・ヴァレー / ティシュビ ワイナリー
クリックにて拡大 クリックにて拡大
商品情報
イスラエル建国後、伝統的なワイナリーと共に最新の醸造技術を取り入れたワイナリーが次々とオープンし、世界中のコンテストで多くの賞を獲得。今やソムリエや愛好家注目のワイン大国となりました。
この度、IJCMドットコム社とタイアップし、イスラエルNo1ワイナリー カルメルワイン、実力派ワイナリー エラ・ヴァレーワインを優待価格でお届けいたします。


<カルメル ワイナリー>
カルメル・ワイナリーは、ボルドーのシャトーラフィットの所有者であったエドモンド・ドゥ・ロスチャイルド男爵によって1882年に設立されました。
地中海を見下ろすカルメル山麓南側斜面に広がる、イスラエルで最も古くかつ最大のワイナリーです。
ワインの生産量は年間1,500万本でイスラエルNo1であり、高級なリミテッド・エディション・ワインから、セレクテッドシリーズまで、様々なスタイルのワインを生産しています。

<エラ・ヴァレー ワイナリー>
エラ・ヴァレー(エラの谷)は、ダビデとゴリアテの古戦場として有名です。
1998年に設立されたエラ・ヴァレー・ワイナリーは、この地で何千年も続いた古代ワイン作りの文化を再興し、これに現代のワイン醸造技術を融合したプレミアムワインの生産に取り組んでいます。
エステート・ワイナリー(栽培から醸造、瓶詰まで一貫して行うワイン生産者)であり、先端的かつ高品質のワイン生産者として知られ、現在は年間35万本のワインを生産しています。

<ティシュビ ワイナリー>
一貫した自然志向のワイン造りを続けるティシュビ・ワイナリー
ティシュビ・ワイナリーは一貫してファミリーによるワイナリー経営が行われていまして、葡萄作りに農薬や、殺菌剤、除草剤等々を使用せず、また肥料を使う事も無く、土壌の持つ力を信じてブドウを育てるやり方が引き継がれています。
造られるワインは、昨今の言葉で言うなら 「自然派ワイン」と言えるでしょう。
内容量
各 750ml
料金
カルメル
~グラスを重ねたくなる飲み心地~

カベルネ・ソーヴィニョン(赤):3,696円


エラ・ヴァレー
~高い品質で知られる実力派ワイナリー~

エヴァーレッド カベルネ・ソーヴィニョン:3,465円
エヴァーレッド プティシラー・メルロー・カベルネ:3,465円
エヴァー ホワイト ブラン:3,212円
ザ・エラ ドライ・レッドワイン:3,971円
ザ・エラ ドライ・ホワイトワイン:3,696円
エラ・ヴァレー・エステート シャルドネ(白):3,982円
エラ・ヴァレー・エステート カベルネ・ソーヴィニョン(赤):4,884円
エラ・ヴァレー・エステート メルロー:4,884円


ティシュビ
~自然派ワインをお楽しみいただけるワイナリー

ティシュビ・エステート シャルドネ(白):2,878円
ティシュビ・エステート カベルネ・ソーヴィニヨン(赤):5,764円

※表示価格は、税込みです。価格は変動いたします。(2025年3月 現在 改定しました)
※その他、季節限定のお得なキャンペーンセットなどもあります。

原材料
ぶどう果実
輸入者
IJCMドットコム
〒183-0012 東京都府中市押立町1丁目15-3-517
TEL:042-361-5914
E-meil:support@ijcmdot-com.jp
ご注文方法
[1] IJCMドットコム社のWebサイト内『テマサトラベル様とのコラボ企画』ページからご注文下さい。こちらで紹介のワインを5%ディスカウントでご提供いたします。
または、「IJCMドットコム」で検索後、画面左一番下の“テマサトラベル”から入れます。
[2] 該当商品のご購入にお進みください。ご購入確定前に『ショップクーポンを利用する』欄がございますので、下記クーポンコードをご入力ください。価格から5%ディスカウントされます。
*クーポン名:テマサトラベル-コラボ企画
*クーポンコード:TEMASA2501
※「お得なキャンペーン」割引との併用はできません。

なお、送料は別途必要となります。
※ご注文方法についてご不明な点は、IJCMホームページ中の「ご利用ガイド」をご参照ください。
お支払い方法
PayPal(ペイパル) クレジットカード払い(※1) みずほ銀行振込 郵便振替 代金引換
※各手数料はお客様ご負担にて (※1:ご注文商品合計額の1.2%)

詳細は、IJCMホームページ中の「ご利用ガイド」をご参照ください。
チラシ
ページトップへ